
学び、伝え、つながる、
ホリスティックコミュニティ
We aim to carry on the beliefs of Holistic College of Japan and expand a more approachable Holistic education to a broader audience. Our educational approach encompasses not only nutrition but also the heart, mind, spirit, and environment, promoting a well-rounded Holistic way of living. Furthermore, we strive to conduct research and practical applications for the further advancement of Holistic nutrition, with the goal of creating a healthy mind and body and fostering a friendly society.
Japan Holistic Fellows
PICK-UP
お知らせ
元刑事の阿部佑介
元不良の串田大我
真逆の人生を歩んできた2人が
様々な人生経験を通し、たどり着いたのが
ホリスティック栄養学です。
ホリスティック栄養学をベースに、それぞれの人生経験を交えて伝える、感情を揺さぶる講演「犯罪心理と栄養」を全国で展開中のデカトワル。
二人の活動はこちらのサイトからご確認頂けます。
Body Mind Spirit
ホリスティックカレッジ・オブ・ジャパンの信念を引き継ぎ、より多くの方々に、栄養、身体、心、環境、魂なども含めたホリスティックなライフスタイルを提案し、健やかな心身とやさしい社会の創造を目指します。
公益社団法人を目指して
私たちは、非営利型一般社団法人としてホリスティック栄養学の発展と犯罪栄養学の確立に尽力しております。今後一層社会への貢献を深め、社会的信頼を確立し、公益社団法人として認定されることを目指しています。
「加害者を減らすこと」が潜在的な多くの被害者を減らし、平和で安全な社会を築くための大きな一歩になると信じています。
私たちの使命は、すべての人がすこやかに心地よく暮らせる未来を創ることです。非行や犯罪のないやさしい社会を、共に築いていきましょう。
ABOUT US
わたしたちについて
PHILOSOPHY
Holistic nutrition for a Gentle future
理念
身体を整え、心を育む。
ホリスティック栄養学で創造する、
やさしい未来。

WHAT WE DO
わたしたちの活動
What We Do
01
コミュニティの構築

全国各地でホリスティックな概念を持って活動さている方々との繋がりを強固にし、協力し合い、ともに学び合えるコミュニティを創造します。
02

犯罪行動と栄養との関わりに関する海外での研究データなどを参照し、国内において研究と実証を重ねてデータを蓄積し、体系化することで学問として確立します。
犯罪栄養学の確立
03

学校の設立
ホリスティック栄養学をはじめ、自然療法、コミュニケーションスキル、そして人生哲学など、生きるうえでの多角的な考えを学べる学校の設立を目指します。
Our Members
REGULAR MEMBERS

General Incorporated Association Holistic Fellows
TAIGA KUSHIDA
串田大我
代表理事 -Representative Director-
米国NTI認定栄養コンサルタント
JHC 日本ホリスティックコンサルタント
温熱施療師
父親のDVなどで家庭に居場所がなく、不良と付き合い、小6でバイク窃盗の補導、少年鑑別所、闇金融、刑務所を経験。服役中、父の急死をきっかけに、世の中の役に立つ人間に生まれ変わることを決意。出所後、紆余曲折あるも、ホリスティックカレッジオブジャパンとの出逢いが大きな転機となり、人を癒す道に進む。温熱療法&栄養療法のホリスティックヒーリングサロン「アドナイエレ」をオープン。人生経験を活かし、犯罪の減少と更生支援に貢献したい。という思いで活動中。
General Incorporated Association Holistic Fellows
元警察官。交番、特殊部隊SAT、捜査第一課、刑事部特殊部隊などで勤務。刑事時代に取調べをする中で、ほとんどの犯罪者は食生活が乱れていることを知り、NTI認定栄養コンサルタント、JHC日本ホリスティックコンサルタントの資格を取得。ホリスティック栄養学で、非行、犯罪、あらゆる社会問題を減らすことを目指す。
General Incorporated Association Holistic Fellows
専門商社での営業、個人事業主として不動産売買の営業、企業M&A、BioVill(Kosdaq 065940)の前・日本法人代表を経て現在に至る。韓国で生まれ5歳の時に父の仕事の都合で日本に移住。外国でマイノリティとして暮らす大変さを感じながら、存在意義について悩む10代を過ごす。身内をうつでなくしたことをきっかけに“誰もが心地よく暮らせる社会を実現しよう”と 心に決めヘルスケア事業を開始。
正会員の紹介
_edited.png)
YUSUKE ABE
阿部 佑介

JISOO KIM
金 志洙
理事 -Director-
米国NTI認定栄養コンサルタント
JHC 日本ホリスティックコンサルタント
理事 -Director-
米国NTI認定栄養コンサルタント
JHC 日本ホリスティックコンサルタント
MEMBERS
特別会員
Shinichiro Hirata
平田(竹内) 進一郎
一般財団法人
平田ホリスティック教育財団
理事長
Yasuo Marumoto
丸元 康生
一般財団法人
平田ホリスティック教育財団
理事
Kazuho Sakuma
佐久間 一穂
一般財団法人
平田ホリスティック教育財団
理事
賛助会員
